【犬服の作り方】レコルト・ワンピース

wear

レコルト・ワンピースの作り方を紹介していきます。

背中の2つのリボンが特徴的なワンピース。襟、肩、スカートの切り替え位置にフリルが施されていて、フェミニンな印象です。

胸元に刺繍やワッペン、名前の刺繍、ブランド名など入れてもかわいいです。

パターン
  • 1⃣ :後身頃 ・・・2枚左右対称に裁断、リボン位置の印(※①)を書いておく
  • 2⃣ :リボン ・・・4枚裁断
  • 3⃣ :首フリル ・・・中心線を書いておく
  • 4⃣ :前身頃 ・・・中心線と袖側の印(※①)を書いておく
  • 5⃣ :背中フリル ・・・中心線を書いておく
  • 6⃣ :スカート ・・・中心線とプリーツの印(※①)を書いておく
  • 7⃣ :肩フリル ・・・2枚裁断
  • 8⃣ :袖 ・・・2枚左右対称に裁断、印(※①)をそれぞれ4か所書いておく
  • 9⃣ :袖口 ・・・2枚裁断

(※①)印はそれぞれ、型紙に記載

※型紙同封の説明書にて、パターンに番号(1⃣~9⃣)が割り振っていますので合わせてご覧いただくとわかりやすいです。

※ロックミシンがない場合は、ジグザグミシンでもOK

材料

  • 生地(伸縮性なし)
  • ゴム

生地 :伸縮性がなくシワになりにくいもの。フリルを入れる部分は生地の重なりが多くなってしまうので、なるべく薄手の生地の方が縫いやすいです。パターン1⃣~9⃣で使用 

ゴム :前身頃(4⃣)の裾部分に使います。幅8mm以下ならどのサイズでもOK

作り方

 2⃣のリボンをそれぞれ片側を内側に織り込み4つ折りにしステッチを入れ織り込んでいない側ロックミシンをかける

※見本に使った生地が見にくかったので、違う生地で説明しています。↓

これを4本作ります。織り込んでいない側にロックミシンをかけました。

 1⃣後身頃の中心側をそれぞれロックミシンをかけ、1cm内側に折ってアイロンをかける

左右対称につくります。

 1⃣後身頃のアイロンをかけたラインに沿って2⃣のリボンを縫いつける

何度か返し縫いをしてほつれないように固定します

 4⃣前身頃の裾にロックミシンをかけ、1cm折り返して8mmのステッチを入れゴムを通す

ゴムの長さは、ゴムの伸縮度合にもよりますが、裾の長さの5割~6割くらいがおすすめです。

※前身頃はニット生地でもOK。着脱がしやすくなります。

 1⃣と4⃣の肩を縫い合わせてロックミシンをかける

 3⃣首フリルに中心線を書き、横半分に折ってギャザーを寄せ、首回りと同じ長さのフリルを作る

※詳しいギャザーの作り方は、Youtubeなどで分かりやすく説明してくださっている方がいらっしゃるので検索してみてください

端を丸くカットしておくと、縫うときに楽です。

すべてのフリルに言えることですが、生地によってはフリルが強すぎる場合がありますので、お好みで調整してみてください!

 4⃣前身頃の中心と3⃣首フリルの中心を合わせ1⃣4⃣の首回りに3⃣を縫い付けロックミシンをかける

この時、端は1cmずつ余ると思いますので、残したままでOKです。

縫い代に切れ目を入れると、首回りのステッチが入れやすくなります。

 1⃣後身頃を中表に合わせ、中心側下2cmを縫い合わせる

 表に返し、1⃣にそれぞれ縫い付けた2⃣リボンを巻き込みながら縦ラインにステッチを入れる

首回りの縫い代を下に倒して2⃣首フリルを立ててから1⃣の中心側を内側に織る↓

2⃣リボンの根本も一緒に縫います。

 3⃣首フリルの縫い代を下に倒して、ステッチを入れる

 6⃣スカートの裾にロックミシンをかけ、1cmの2つ折りにして8mmのステッチを入れる

 6⃣スカートの上部分にギャザーを寄せ(表1)の長さに、印に合わせてプリーツを作る

↑2023.12.04 計算間違えがありました。修正済み

6⃣スカートの型紙にプリーツの印があるので参照してください

 5⃣背中フリルを半分に折って中心線を書き、ギャザーを寄せ1⃣の下部分と同じ長さのフリルを作る

ここでのフリルの端は、丸くカットする必要はありません。

 1⃣と6⃣を中表に合わせ、間にフリルを挟み縫い合わせロックミシンをかける。縫い代を上に倒しステッチを入れる。

 1⃣4⃣6⃣の脇腹を縫い合わせて、ロックミシンをかける

 9⃣の長辺1辺にロックミシンをかけ、ロックミシン部分が外側になるように3つ折りする

 8⃣袖の下部分は9⃣袖口の横幅に合わせギャザーを寄せ、袖上は(表2)に合わせてギャザーを寄せる

※袖上ギャザー幅は”2024年2月5日”に行ったアップデートにより、軽微な修正をしています。お間違えないようご注意ください。

 9⃣袖口を8⃣袖の下側に挟むように、それぞれ袖が左右対称になるように縫い付けステッチをいれる

この時、9⃣袖口のロックミシンをした側が裏側になるようにする

 7⃣肩フリルを半分に折ってギャザーを寄せ、8⃣袖のギャザー位置(型紙に記載)に合わせてフリルを作り、8⃣に縫い合わせる

7⃣肩フリルのギャザーの長さは、型紙ではなく、8⃣袖のギャザーを寄せた後の現物を測って確認してください。

 7⃣8⃣9⃣の袖の端同士を縫い合わせ、輪を作る

 7⃣8⃣9⃣の輪の縫い合わせ部分を、4⃣の袖の印(型紙に記載)に合わせてそれぞれ1周縫い付け、ロックミシンをかける

左右間違えに注意‼ 左右を間違えてつけてしまった場合、袖が外側に開いた感じになってしまいます。クリップで仮止めしてから表に返して確認すると間違えにくいです!

表から見て前身頃側のフリルの始まり位置が、左右でずれてないか確認します。

 表に返して完成‼

アレンジ

バックリボンをボタンにしてみたり、フリルに抑揚をつけてエレガントな雰囲気にしたり・・

リボンは市販のものを購入してもかわいいと思います!作業が少し楽になります!

アレンジ方法が豊富ですので、ぜひ色々挑戦してみてください!

【宣伝】型紙販売行っています

宣伝失礼します!

デザインから型紙作成まで完全オリジナルの犬服型紙を販売しています。

難易度が高めでも、他の子と被らないデザインの服をつくりたい!

ハンドメイドクリエイターをしているけど、型紙がマンネリ化している・・

という方々に是非作っていただければと思います。

こちら、他の型紙よりも難易度が少々高めですのでご注意ください。

商用利用可能ですので、詳しくは各サイトをご覧ください。

minne

creema

※ダウンロード版はminneでのみ販売中です。

コメント